豊かな感性と優れた機能を贈りたいなら
千代紙タオル
カテゴリ: バス・サニタリー

ちょっとしたお返しや、ごあいさつギフトにもぴったり。
日本の伝統的な千代紙をモチーフにした、
集めて楽しい、使って心地よいタオルです。
【千代紙タオルについて】
千代紙とは、元々は宮中で使われた和歌などを書く紙に模様が施されたのが始まりでした。その後、大名に伝わり、江戸文化の開花とともに広く庶民に伝わりました。
そのモチーフは伝統的な衣装にあるもの、
花鳥風月を表したもの、
歌舞伎といった風俗習慣、
粋や洒落を効かせたものがあり
庶民文化に根ざしたものでした。
現在でもその文化は引き継がれており、日本の四季や文化の多様性を表すものとして親しまれています。
日本人の豊かな感性を、柄の表現性に優れた生地と組み合わせたタオルです。
ここがポイント
【その1 薄い、軽い、かさばらない】
通常の半分の厚みで、軽くかさばらないので旅行や温泉などのお出かけに重宝します。省スペースでたくさん収納でき、お洗濯も回数を減らせます。
【その2 速乾】
薄いので、通常のタオルの約半分のスピードで乾きます。
雨の日のお洗濯や、部屋干しに重宝します。
【その3 やさしい肌ざわり】
やさしいガーゼ素材を使用しているのでデリケートなお肌でもお使いいただけます。

商品情報
商品名: 千代紙タオル(フェイスタオル)
価格: 各700円+税
サイズ: 80cm×35cm
素材: コットン100%
- 取り扱い店舗 -
取り扱いや在庫の状況は変動する場合がございます。
詳細は最寄りの取り扱い店舗へお問い合わせください。